- ホーム
- 予防接種について
慢性疾患初診のネット予約受付
ネット受付では初めて当院をご利用される慢性疾患の方のみ受け付けております
風邪など急性疾患や既に受診歴のある方はお電話にてお問い合わせください
診療時間
午前 | 9:00〜12:00 |
---|---|
午後 | 15:00〜18:00 |
土曜 | 9:00〜13:00 |
■休診…木曜日・日曜日・祝日・土曜日午後
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 | |
AM | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 |
PM | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |

予防接種について
各種病気に対する免疫をつけるためのワクチン投与を行っております。
小児予防接種については、完全予約制にて対応しております。
まずはお電話にてご相談ください。
- ・担当医師:小児科専門医 宮山千春
- ・曜日、時間:毎週水曜日 15:00〜17:00
- ・お持ち頂くもの:診察券、子ども医療費受給資格証、
予防接種予診票、母子手帳
予防接種のワクチンで防げる病気はたくさんあります。小児科専門医が、お子さんにあったスケジュールを一緒に考えるお手伝いをいたしますので、お気軽にご相談ください。
また、成人への各種ワクチン接種、高齢者への肺炎球菌ワクチン(65歳以上)、帯状疱疹ワクチン(65歳以上)につきましては、随時ご予約をお受けしており、診察時間内に接種可能です。完全予約制ですので、電話にてお問合せください。
インフルエンザ予防接種は、通常毎年10月から翌年1月までとなっております。ワクチン流通の関係上予約制は設けておりません。接種希望については、お電話にてお問合せください。
当院にて取り扱いのあるワクチンは以下になります。
- 定期予防接種(特例・キャッチアップを含む)毎週水曜日午後完全予約制
-
・五種混合ワクチン(ジフテリア・破傷風・百日咳・不活化ポリオ・ヒブ:クイントバック®)
・四種混合ワクチン(ジフテリア・破傷風・百日咳・不活化ポリオ)
・二種混合ワクチン(ジフテリア・破傷風)
・小児肺炎球菌ワクチン(15価:バクニュバンス®/20価:プレベナー20®)
・ロタウイルスワクチン(1価:ロタリックス®)
・ヒブ(Hib)ワクチン
・B型肝炎ワクチン
・日本脳炎ワクチン
・BCGワクチン
・麻疹・風疹(MR)ワクチン
・水痘ワクチン
・ヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチン(9価:シルガード®)
- 任意予防接種
-
・おたふく(流行性耳下腺炎)ワクチン
・破傷風ワクチン
・A型肝炎ワクチン
・B型肝炎ワクチン
・麻疹・風疹(MR)ワクチン
・水痘ワクチン※
・帯状疱疹ワクチン(シングリックス®)※
・肺炎球菌ワクチン※
- 季節性予防接種
-
・インフルエンザワクチン※
・新型コロナワクチン(コミナティ®)※
※対象の方は一部公費負担あり
海外渡航時にワクチン接種が必要な場合がありますので、その際は早めにトラベルクリニック等にご相談ください。